音楽セミナー<管楽器クラス>に関する募集
日本を代表する若い音楽家を指導者として招き、プロの音楽家の育成を目的としたセミナー
日本を代表する若い音楽家を指導者として招き、プロの音楽家の育成を目的としたセミナー
公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション(京都市)は、この度、音楽セミナー2019(管楽器クラス)の受講生の募集を開始しました。
本セミナーは、世界的に活躍している音楽家を講師に迎え、プロの音楽家の育成を目的に1992年より開催しており、今回で28回目となります。これまでに「弦楽器クラス」「管楽器クラス」「指揮者クラス」と開催し、500名の受講生を輩出しました。
受講生の中には、国際的なコンクールで入賞し、プロの演奏家・指揮者として活躍されている方々も多数います。
また、過去の受講生や講師から「素晴らしい経験ができるセミナー」と好評をいただいています。
今後もローム ミュージック ファンデーションでは若い音楽家たちの育成に一層力を入れていきたいと考えています。
過去の受講生や講師からは素晴らしい経験ができるセミナーと大変好評です。世界的に活躍している音楽家を講師に迎え、ソロおよび室内楽(木管五重奏)の公開レッスンを行いながら、最終日のコンサートに向けて音楽を磨いていきます。また、セミナー期間中は講師・受講生が寝食をともにし、優れた演奏技術や豊かな人間性にふれる有意義な機会を提供します。
セミナーで学んだソロ・室内楽レッスンの集大成として、その成果を披露する公開コンサートを行います。
若い音楽家たちのみずみずしい演奏をお楽しみください。(詳細は後日お知らせいたします。)
(c) 土居政則
(c) 読売日本交響楽団
※日程、指導講師等は変更になる場合があります。
セミナーのソロレッスン(1レッスン約50分)及び室内楽レッスン(1レッスン約110分)の様子を見学いただくものです。
(c) 土居政則
(c) 読売日本交響楽団
※日時、指導講師等は変更になる場合があります。
2019年 7月12日(金)<必着>
FAX :075-311-0089
郵便:〒615-0044 京都府京都市右京区西院西中水町1 公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション 音楽セミナー担当 宛